ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
isu
isu
東京都-晴海
提供:釣り情報フィッシングラボ




にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ  にほんブログ村 釣りブログ 初心者アングラーへ  にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月11日

地震 原発  関係ないけどTFA 今期最後かな

こんばんは

今日も大きな地震がありました。
怖いですね。地震がおきてもどうにもできない。
余震が続きます。心配です。

自然にはかないません。

が、原発はどうにかしてほしかったですね。
現地で働いている方は本当にありがたいです。
自分の仕事柄、下請けの気持ち、現場の気持ち、実労働の気持ち、生意気かもしれませんが気持ちはわかる気がずっとしてます。

嫁さんが福島県出身です。
日本中で福島、福島と言われるの嫌なようです。
福島が悪いわけではないですから。
福島県は東北です。
原発は東京電力です。不思議です。
福島原発は東京関東で使われる電力です。
世界中でFukushimaと言われるのは嫌なんですね。

Tokyo Denryoku(東京電力)って言ってくれませんかと、言ってます。

安全なら、原発から少なくとも20kmなり30km付近にでもお偉いさん達に入ってもらいたいものです。


さて、愚痴はこのくらいにしまして、日曜日TFAに行ってまいりました!

地震 原発  関係ないけどTFA 今期最後かな

ポイントがたまっていたので2時間、行ってきましたよ。

今回のテーマは、前に買って使用してないロッドで飛ばす練習です!

Buccaneer(バッカニア) Degen BDS60UL−5T
Buccaneer(バッカニア) Degen BDS60UL−5T


これです。
ぐにゃぐにゃで、飛ばせませんでした〜



地震 原発  関係ないけどTFA 今期最後かな

桜が満開で、餌釣りもにぎわってましたよ。



地震 原発  関係ないけどTFA 今期最後かな

ナイアガラで投げてます。

なんとなく、後ろに振りかぶらない方がいいのかなぁ〜なんて思ったので、背面が壁のとこであえて投げてました。

というのも、ベニョンベニョンなので、あんまりロッドを振らない方がよさげなんですね。

釣果は、スプーンが自分には良い感じで、オレンジのスプーンが定番でしたね。


マイクロクラピーとつぶあんも使用しましたが、釣り方がまだわからず・・・。
つぶあんでは、釣れたんだけど、手前でばらしちゃったり・・・。
まだまだまだ修行が必要ですね〜


地震 原発  関係ないけどTFA 今期最後かな

オレンジじゃないスプーンでも釣れました!


波のプールにも行ったのですが、人多すぎです。

今季のTFAはこれで最後かなと思ってます〜 (来季あるかは微妙かもしれませんが)


そうそう、飛距離ですが、前よりはうまくなったような気がします。
やっぱ腕が必要ですね。

それでもたいして飛んではないですが・・・・・。足元にジャブンととか(笑)


地震 原発  関係ないけどTFA 今期最後かな

この日は、コスプレday。
いつもより多くのコスプレがいましたよ!桜が目当てかな?

慣れてしまったのかコスプレを見てもなんとも思わなくなってしまいました。
今度一眼で撮っちゃおうかとも思っちゃいます。
あたたくなると露出も増えますし〜

意外に稲妻イレブンが多かったりして(^^)






タグ :釣り

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ライトタックルでネンブツ?
いつだったかの小物
クロダイ
ファミリーフィッシングでベラ、ウミタナゴ、アイゴ、フグ
尺メバ
ロッドが飛んでった
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ライトタックルでネンブツ? (2016-06-22 17:10)
 いつだったかの小物 (2015-12-10 17:52)
 クロダイ (2015-11-09 18:25)
 ファミリーフィッシングでベラ、ウミタナゴ、アイゴ、フグ (2015-08-26 18:32)
 尺メバ (2015-03-31 18:47)
 ロッドが飛んでった (2015-01-06 18:18)
この記事へのコメント

どもっす^^

ULとかSULのロッドならマイクロスプーンとかをスムーズに遠くに投げられていいじゃないですか〜^^

2g〜になるとやはりSUL系だと若干慣れないと バシャン ボション になりそうですよね^^;

でも確実に管釣りうまくなってるんじゃないですか?
Posted by heppoko-angler at 2011年04月13日 16:55

heppoko-angler

ありがとうございます!

なるほど〜
ルアーが重くなるとそうなるんですね。勉強になります!(^^)
ただ、ロッドを振って投げると”びよよ〜ん”ロッドが振動してラインがひっかかってしまう気がするんです・・・。
イワナセンター行きたいなぁ(^^)
Posted by isu at 2011年04月13日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
地震 原発  関係ないけどTFA 今期最後かな
    コメント(2)