2010年11月26日
鱒レンジャー150!

ご紹介します!私のファーストロッドです


鱒レンジャー150cm!


リールはTORNADE MINI と書いてありますが、ネットで調べても出てきませんでした〜

さて、この秋、本栖湖にキャンプに行くことになりまして、本栖湖なら釣りが出来るのではと出発前日に、足立にある上州屋で購入しました!

たしか4980円か5980円。ルアーが3ケついてたかな。

今にして思えば、高い買い物だった気がします。やられたなと。

けど、その時対応してくれた若いお兄ちゃんには糸の結び方など色々親切にしてもらったのでよしとしましょう。

が、このリール、ドラグ機能がなかったんですよ(笑)
ま〜、ドラグっていう言葉も、意味さえも知らなかったので、最初はどうでも良かったのですが、だんだん納得が行かなくなってきたので、近所の上州屋に聞きにいったら、店員さんが、見ないとわからないけど、うちのじゃないから(仕入れは各店の上州屋で行ってるらしい。)修理費かかると。
なんですと!!!!

とりあえず、竿とリールをもって、再度近所の上州屋へ行くと、
店員さんがリールを持って
「パキっ!!!」

ってやったら、ドラグ機能が復活したようです。(パキって・・・)

あんまり調節の出来ないドラグのようなので機能は未知数ですが。

さてさて、この竿、マスレンジャーですが、今までに出会った釣りに詳しい数名の人によると意外に褒めるのです。

「鱒レンジャーいいよね〜」って。

そうなのか、鱒レンジャー?
良いのか鱒レンジャー?
強いのか鱒レンジャー?
がんばれマスレンジャー!!!オレンジ!!!
と、ヒーロー戦隊のように応援しながら使用してます。


Guts GREAT 鱒レンジャー
1500円だったのね

しばらくは使い倒しますよ(笑)

Guts 鱒レンジャー
120cm
1110円って(悲)
ていうか、意外に釣れるんですよね〜
釣れればいいんだもんね〜
グレート鱒レンジャー!
これのおかげで、釣りが楽しくなり、はまりましたよ!

Posted by isu at 20:38│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
はじめましてm(_ _)m
鱒レンは良い竿ですよ(^^)
釣り人のレベルを上げてくれます♪
Posted by six at 2010年11月28日 15:25
sixさん
はじめまして、こんばんは!
やっぱり良い竿なんですね!
そうなんだ〜
ありがとうございます(^^)
がんばろうっと!
が、もっと安定して飛ぶ竿、そして、ライントラブルが少なくなる竿が欲しい〜(笑)
その前に腕が必要ですね(^^;
Posted by isu at 2010年11月28日 21:43
isuさんおはようございます(^ω^)
カーディナル300は自分も使ってますがコスパ的には素晴らしいリールですね♪
鱒レンはグラスロッドなのでペニャンペニャンですよね(笑)
穂先だけで振るとバイーンってなってしまうのでロッドの真ん中ぐらいに重みを乗せてキャストしてみてください♪
ラインの細さによってもかなり飛距離は変わりますよ(^^)b
Posted by six at 2010年11月29日 10:05
sixさん
ありがとうございます!確かにペニャンペニャンのグニャグニャです(笑)
ロッドの真ん中に重みですね!
早く試してみたくなりました!キャストしたいです
リベンジリベンジにとしまえんFAにいきたいなぁ
ラインの細さですね!
この前買ったのは、2.5lbと3lbです。
これが、細さの単位でしょうか・・・?。
Posted by isu at 2010年11月29日 18:08