2014年12月04日
ソゲとチーバス
ちょっと前の釣行
この日は仕事を終えて出発!
たいして天気も見てこなかったんだけど、雨気味。
到着してみると小雨。
にごりがすごい。
移動して、先端入れるか行ってみるとすでに入ってらっしゃる。
しかもここもにごりがすごいし、ジャパジャパ。
色々やるも、移動。
人気スポットへ行くと、あれ、人すくな
角で投げるとなにかがアタリます。
針がかりがいまいち。
と、ヒットして抜き上げると、20位のチーバス!
なるほど、どおりで捕食が上手じゃないわけだ。
角から移動して投げていたら、あとから来た二人組に角をとられた(笑)
風もすごくて、ジャバジャバ。
もう1匹、チーバスをつって移動。

すると強風でどこに行ってもダメでした。
唯一、風裏のポイントで、1投目で20位のソゲをヒット!が小さいのでこちらもリリース。
仮眠をとり、大物が入ってこないかなと色々投げるもいない。
で納竿。
日中のサーフはサーファー多いね。
夜のチーバスの場所で大物シーバスを狙えば良かったかも。角キープのまま。
この日は仕事を終えて出発!
たいして天気も見てこなかったんだけど、雨気味。
到着してみると小雨。
にごりがすごい。
移動して、先端入れるか行ってみるとすでに入ってらっしゃる。
しかもここもにごりがすごいし、ジャパジャパ。
色々やるも、移動。
人気スポットへ行くと、あれ、人すくな
角で投げるとなにかがアタリます。
針がかりがいまいち。
と、ヒットして抜き上げると、20位のチーバス!
なるほど、どおりで捕食が上手じゃないわけだ。
角から移動して投げていたら、あとから来た二人組に角をとられた(笑)
風もすごくて、ジャバジャバ。
もう1匹、チーバスをつって移動。

すると強風でどこに行ってもダメでした。
唯一、風裏のポイントで、1投目で20位のソゲをヒット!が小さいのでこちらもリリース。
仮眠をとり、大物が入ってこないかなと色々投げるもいない。
で納竿。
日中のサーフはサーファー多いね。
夜のチーバスの場所で大物シーバスを狙えば良かったかも。角キープのまま。
Posted by isu at 18:10│Comments(0)
│釣り