2013年04月01日
初ヒラメ!

ひさ〜びさ〜の釣行です!
何日ぶりの休みでしょう(笑)
約1カ月ぶりの休みです(笑)
で午後から行ってきましたよ〜
アジ狙いに3人で!新車で!後ろが広くなりました!
着いた漁港は、ありえないほどの激混み!!!!
なんなんだっていうくらいの人出。
イベントでもやってるのでしょうか・・・・・・
で、サビキの人が釣れているので、とりあえず、竿を出してみます。
風が強い。。。。。。
まずはカマス!

とりあえず、ブクブクにキープしますが、小さいのでリリース。食べるところないからね。
で、まてどくらせど、アジは釣れず・・・・・・・・・。
場所変えたいなぁと思い、うろうろ。
回帰線師匠、粘ります。
で私も隣で、心が折れながらも、投げます。
ある意味、飛距離がどのくらい飛ぶかなぁ〜 的な 気持ちで投げてます。
そうだ、ただ巻きにしよう!
するとなんと、アタリがありました!!!!
しかしまた長ーい沈黙。
ミスター師匠も心が折れてしまったようです。
立って釣るのが疲れたので、だら〜と座って投げます。
そうだ、ちょっとワームを変えてみよう!
すると、2投目くらいにヒット!!!!!!!
まさかの根がかり?
まさかの海藻?
いや、ちゃんと引いてます(笑)
ドラグは海仕様で硬め
巻きあげると、なんとなんとの、ヒラメです〜!!!
初ヒラメ!嬉しいですね〜
師匠たちは、それはソゲだよって言いますが、
いいんです!
うれしいんです!(笑)

そうそう、アジは朝らしいです。
朝に行って、やまほど釣るのが次の目標かな。アジ食べたいし。

reins(レインズ) アジザグジグヘッド#4
キャロも考えないと
Posted by isu at 18:58│Comments(0)
│釣り